2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 かいづあつこ 学校 全国学力テストの意義って?〜評価されるのは子どもではなく大人(教育)のほうだと再認識したほうがいい 全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)の結果が、今年もまた発表されました。 毎年、全国の小学6年生と中学3年生に実施されるこの学力調査、わが子が受けてきた頃から感じているのですが、調査結果をどのように分析し、どのように […]
2017年9月2日 / 最終更新日時 : 2017年9月3日 かいづあつこ 保育園 【速報・文京区】認可保育園等の開設予定とH30年度区立幼稚園3~5歳児募集要項,及び3歳児抽せんについて 【1】文京区 今後の認可保育園等の開設予定 文京区は今年4月1日現在で 待機児童283人。 しかし、認証保育園等に入園できた児童499人は除かれています。 まったなしの待機児童対策 文京区は、来年4月1日に認可保育園4施 […]
2017年7月25日 / 最終更新日時 : 2017年7月26日 かいづあつこ 障害者 相模原障害者殺傷事件から1年 植松被告個人の問題で事件を終わらせてはならない!教育や行政が変わらなければ差別や偏見はなくならない 障害児がこの学校に入学しないように教育委員会は体を張って阻止してほしい ある公立中学校の校長が、就学相談の担当者に要望したそうです。 植松聖被告が、「障害者は周りを不幸にする」と、相模原市の障害者施設「津久 […]
2017年7月19日 / 最終更新日時 : 2017年7月19日 かいづあつこ 保育園 増える園庭のない保育園…十分な外遊びは幼児の成長に不可欠な学習の基礎 待機児童対策が喫緊の課題であることは、誰もが共通理解しています。 同時に、子どもの最善の利益を保証する上で「保育の質」が大きく問われてもいます。 子どもとの信頼関係の構築、チームで保育にあたる、キャリアを積むといったこと […]
2017年7月7日 / 最終更新日時 : 2017年7月9日 かいづあつこ 子育て これが幼稚園の預かり保育の考え方なの?「子育てを他者に依存しないように」 幼稚園の預かり保育をご存知ですか? 幼稚園の教育課程に係る教育時間の前後や長期休暇に希望者を対象におこなう「教育活動」 のことです。 最近では、幼稚園の「預かり保育」は、待機児童対策の受け皿として、国はさらなる活用を目指 […]
2017年6月22日 / 最終更新日時 : 2017年6月23日 かいづあつこ 保育園 3年後に待機児童解消を掲げる政府の新計画「子育て安心プラン」大規模マンションでの保育園設置は進むのか!? 認可保育所に入れない待機児童の解消を目指す政府の新計画「子育て安心プラン」は、自治体を支援し、「遅くとも平成32年度末までの3年間で全国の待機児童を解消」するとのこと。 政府「子育て安心プラン」 http://www.k […]
2017年5月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 かいづあつこ 学校 本来無償のはずの義務教育 公立中学校の家庭負担はいくら?…情報提供に反対する校長たち 公立小中学校に在籍すると、授業料は「無料」になっていますが、制服や教材費等々、けっこうな支出が各家庭に求められているのが現実です。 文部科学省の「平成26年度子どもの学習費調査」によると 公立小中学校で家庭 […]
2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2017年5月10日 かいづあつこ ダイバーシティ 障害者差別解消法施行から1年~社会のバリアは減ったのか? 誰が推進していくか? 障害者差別解消法が施行されて一年が過ぎました。障害を理由に参加や利用を断るなど、差別することを禁止し、国や自治体に人手や環境を整備し、バリアを取り除くことを義務づけている法律です。一年経ってどこまで浸透してきているでしょ […]
2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年4月3日 かいづあつこ 学校 春・新年度 学校に行ったら先生がいない!? お別れの機会を失う東京の子どもたち 新年度が始まりました。 4月1日付で異動した公立学校の先生たち。子どもや保護者、同僚の教職員からも悲喜こもごもの声が聞こえてきます。 道府県の多くの教育委員会では、4月1日付の教職員人事異動について、3月20日ごろから3 […]
2017年3月28日 / 最終更新日時 : 2017年3月29日 かいづあつこ ダイバーシティ 卒業式に見る「規律の元での画一的指導」や「道徳の教科化」で危ぶまれる多様性への配慮 来年の春から学校の道徳が教科となり、先生が子ども一人ひとりの「道徳」について文章で評価する授業が始まります。 ひとつの価値観で子どもの内面を推し量ることなく、押し付けることのない、多様で多角的な授業が実践されていくのかど […]