2022年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年1月30日 かいづあつこ 学校 障害のある子は地域の学校で学べない!~その元凶は行政手続き?東京都教育委員会は放置するのか、変えるのか!? ◆ きょうだいでも別!? 障害のある子は学区域外の学校へ 「運動会、お弁当を家族で食べなくてよくなったよ。クラスで食べるようになったから、今年は心配しなくて大丈夫!」 障害のある子のきょうだいが、親に伝えた言 […]
2021年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 かいづあつこ 学校 中学校の成績~生徒に納得感はあるか!? 学校によって評定にバラつきも 多くの学校が夏休みに入っています。 成績表が配布されて一喜一憂する子どもやご家庭もあったかもしれません。 ◆先生の評価に生徒は納得しているか!? 特に中学校においては、都立高校等入試に内申が影響することもあり、 […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 かいづあつこ 学校 来春から高校「情報Ⅰ」必履修化,大学入学共通テストにも~小中学校からの教育が課題 ◆ 高まる「情報教育」の重要性と課題は!? 来年、2022年度の高校1年生から「情報Ⅰ」が必履修科目化され、すべての高校生がプログラミングやデータ分析を学ぶことになり、これまでの高等学校情報科の内容が大きく変わります。& […]
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2019年5月29日 かいづあつこ 学校 なぜ「35人学級の拡充」を進めないのか!? 都教委の回答に愕然! 新たな時代を担う子どもたちの育成に向けて、 「教員の負担軽減と教育の質の向上のため、多様かつ重層的な取組を講じてまいります」 小池都知事が、2月に行った施政方針演説で明言していることです。 5月24日には、教員OBや地域 […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月11日 かいづあつこ 特別支援教育 「地域の学校に特別支援学級を新設して」…頑なに固辞する文京区教育委員会が「障害児・家庭いじめ」をしていると言える客観的な理由 ■ いじめの定義 いじめとは、 自分より弱い者に対して、一方的に身体的・心理的攻撃を継続的に加え、相手が深刻な苦痛を感じているもの と定義されています。 地域の学校への入学を希望している児童が […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 かいづあつこ 学校 文京区立小中学校の体罰等実態調査~各校の教員指導状況の検証と指導力の底上げを 「こんな成績で行く高校があると思っているのか」 「内申書に響くぞ」 「お前みたいなのは学校の恥」 「こんなのもわからないのか馬鹿か」 いずれも区立中学校で子どもが先生から言われた言葉で、保護者の方からご相談をいただいたも […]
2018年4月19日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 かいづあつこ 学校 学校の生活指導 生徒の胸ぐらをつかむような指導はアリ?ナシ? 「教師の胸ぐらをつかむ」 「教師に向かって椅子を投げつける」 「教師の足をける」 文部科学省は「児童・生徒の問題行動、不登校等生徒指導上の諸課題に関する調査」を行い、児童・生徒が教師に暴力をふるった「対教師暴力」の件数を […]
2018年3月21日 / 最終更新日時 : 2018年3月24日 かいづあつこ 学校 卒業式シーズンに各学校で恒例化? 強いられる「親への感謝の手紙」の違和感 卒業のシーズンを迎え、今週は様々な学校で卒業式が行われています。 卒業生の方、ご家族の方々、ご卒業おめでとうございます。 さて、ご家族の方から、お子さんの卒業を心から喜ぶ気持ちと共に、これって […]
2018年1月15日 / 最終更新日時 : 2018年1月15日 かいづあつこ 学校 義務教育なのに? 公立中学校の家計負担は平均年48万円! 年が明け、お子さんの進学・進級にかかる経費のことを考えると、重い気分になることも増える時節ではないでしょうか。 ■ 公立中学の家計負担は総額年間平均48万円! 文部科学省の平成28年度「子どもの学習費調査」 […]
2017年9月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月4日 かいづあつこ 学校 全国学力テストの意義って?〜評価されるのは子どもではなく大人(教育)のほうだと再認識したほうがいい 全国学力テスト(全国学力・学習状況調査)の結果が、今年もまた発表されました。 毎年、全国の小学6年生と中学3年生に実施されるこの学力調査、わが子が受けてきた頃から感じているのですが、調査結果をどのように分析し、どのように […]